ハガキのちょうど中央に絵や題字を配置したい
この時期といえば年賀状ですが、もう投函はお済みですか? 年賀状の宛名を美しく印刷するには、やはり年賀状ソフトにかなうものはないと思います。でも文面ならWordでも十分に作れます。
「謹賀新年」などの題字は、ワードアートを使えばきれいな飾り文字ができますし、「いのしし」でクリップアートを検索すれば、来年の干支のイラストも挿入できます。今日は、これらのパーツをハガキの中央に配置する方法をご紹介しましょう。
Word2002、2003をお使いの場合、ワードアートやクリップアートは、キーボードから入力する通常の文字と同じ「行内」という形式で挿入されます。ドラッグして自由な位置に動かせるようにするには、まずこれを解除しましょう。
ワードアートやクリップアートをクリックし、表示されるツールバーで(表示されない場合は、ワードアートやクリップアート上で右クリックして「●●ツールバーの表示」を選ぶと表示されます。)「テキストの折り返し」ボタン→「前面」を選びます。ここではワードアートを選択したときに表示される「ワードアート」ツールバーで示していますが、クリップアートのほうも「図」ツールバーで同様に操作しておきます。
続けて、「図形描画」ツールバーから「図形の調整」→「配置/整列」→「用紙に合わせる」の順にクリックします。これで「用紙に合わせる」にチェックが付きました。
今度は、「Shift」キーを押しながらワードアートとクリップアートの両方をクリックし、「図形描画」ツールバーから「図形の調整」→「配置/整列」→「左右中央揃え」の順にクリックしましょう。
これでハガキの左右中央に題字とイラストが揃いました。お正月にハガキをめくりながら、友人知人の近況を知るのもいいものです。絵も文字もハガキの真ん中にピシッと揃えてみてはどうでしょうか?
コメント