エクセル・ワードの使い方なら

TOP > aotenブログ > 木村幸子の知って得するマイクロソフトオフィスの話

« 画面を見ながら倍率を拡大・縮小するには | トップページ | ドロップダウンリストから選択肢を選ばせたい »

2007年4月22日 (日)

今までのダイアログボックスを出したい

今までこのブログでお伝えしてきたとおり、Office2007での操作はすべてリボンのボタンからに変わったわけですが、それじゃ従来慣れ親しんだダイアログボックスを開くことはできなくなったんでしょうか?

1_4

いえいえ、そんなことはありません。リボンをよく見ると、右下に「ダイアログボックス起動ツール」という小さな四角がついたグループがあります。これをクリックすると、関連するダイアログボックスが開きます。

2_3
例えば、Word2007の「フォント」グループにある「ダイアログボックス起動ツール」ボタンをクリックすると、このように「フォント」ダイアログボックスが表示されます。ダイアログボックスを使って操作するほうが慣れていていい、という場合は、こうして呼び出すこともできるわけですね。
また、実はボタンが用意された機能の中にも、そのボタンをクリックするとダイアログボックスが開き、今まで通りの操作になる機能もたくさんあります。ダイアログボックスとのおつきあいはこれからも続きそうですね。

コメント

この記事へのコメントは終了しました。




オデッセイが実施・
運営する資格試験

  • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
  • ビジネス統計スペシャリスト
  • MTA(マイクロソフト テクノロジー アソシエイト)
  • IC3(アイシースリー)
  • VBAエキスパート
  • アドビ認定アソシエイト(ACA)
  • コンタクトセンター検定試験
  • Rails技術者認定試験
  • リユース検定
  • 統計検定