エクセル・ワードの使い方なら

TOP > aotenブログ > 木村幸子の知って得するマイクロソフトオフィスの話

« 重複データが一目でわかるようにする | トップページ | 波線で途中を省略した棒グラフを作りたい(1) »

2007年8月17日 (金)

PDF形式でファイルを保存したい

役所や学校などのホームページから申請書類をダウンロードしたことはありませんか?
このように、不特定多数の人が利用する書類データの配布には、PDF形式のデータが一般的に使われますね。

そもそもWordやExcelで作った書類は、WordなりExcelなりがインストールされているパソコンでなければ開けません。不特定多数の人が利用する書類なら、これがない場合もありますから、作成元のソフトがないパソコンでも見られるようにするために、PDF形式のファイルを配布しているわけです。PDFなら、無料のビューアソフトAdobe Readerがあれば、パソコン環境に関係なくファイルを開いて中身を見たり、印刷したりすることができるからです。

一方、ファイルをPDF形式で保存するには、別にPDF作成ソフトが必要です。ただし、Office2007を使っている場合は、マイクロソフトのホームページから追加プログラムを入手すれば、作成したファイルをPDF形式で保存できるようになります。今日はその方法をご紹介しましょう。

1

まず、「Officeボタン」→「名前を付けて保存」→「他のファイル形式用のアドインを探す」をクリック。

2

3
表示されるリンクを順にクリックすると、マイクロソフトのダウンロードページにアクセスします。

4

Internet Explorerの情報バーに警告が表示された場合は、クリックして「ActiveXコントロールの実行」を選びます。「続行」をクリックし、続く画面で「ダウンロード」を再びクリックするとアドインプログラムをダウンロードできます。exeファイルを

5

ダウンロードしたexeファイルをダブルクリックしてアドインをインストールしたら、PDF形式でファイルを保存できるようになります。
なお、残念ながら文章のコピーを禁じるなどのセキュリティを追加したPDFファイルを作成することはできません。これにはAdobe AcrobatなどのPDF作成ソフトが必要になります。

コメント

この記事へのコメントは終了しました。




オデッセイが実施・
運営する資格試験

  • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
  • ビジネス統計スペシャリスト
  • MTA(マイクロソフト テクノロジー アソシエイト)
  • IC3(アイシースリー)
  • VBAエキスパート
  • アドビ認定アソシエイト(ACA)
  • コンタクトセンター検定試験
  • Rails技術者認定試験
  • リユース検定
  • 統計検定