エクセル・ワードの使い方なら

TOP > aotenブログ > 木村幸子の知って得するマイクロソフトオフィスの話

« 郵便番号の「-」や電話番号の「()」の入力を省きたい | トップページ | 400字詰め以外の行数×列数で原稿用紙を作成したい »

2009年11月 3日 (火)

別々のセルに入力した姓と名をつなげて表示したい

Excelで名簿を作っているとき、苗字と名前を別々の列に入力することがありますね。
セルを分けて入力した姓と名前を、1つのセルにつなげて表示させたいと思ったことはないでしょうか。
0

セルを1つずつ選んで中のデータをコピー・貼り付けするのではあまりに作業が大変です。こんなときは数式を使って効率的にデータを連結しましょう。

1
まず、氏名を表示したいセルを選んでおき、半角の「=」を入力します。次に、姓を入力しておいたセル(ここではA2)をクリックします。

2
A2とセル番地が表示されたら、続けて半角の「&」(アンパサンド)を入力します。さらに名前が入力されたセル(ここではB2)をクリックします。セルに「=A2&B2」のように数式が入力されたら、「Enter」キーを押します。

3
数式が確定され、セルには氏名が続けて表示されます。あとは、オートフィル機能を使ってこのセルの数式を下にコピーすれば、他の人の氏名も同様にして表示できます。

ポイントは「&」にあります。
「&」は前後にセル番地を指定すると、それらのセルに入力されたデータをつなげて表示してくれる記号です。
同様に「&」を複数指定すれば3つ以上のセルを連結することもできます。例えば「都道府県」「市区町村」「番地」と3つのセルに分割して入力された住所を1つのセルにつなげて表示したい場合は「=A2&B2&C2」のように指定すればよいわけです。

なお、これとは反対に氏名を別々のセルに分割する方法については、こちらを参照してください

コメント

この記事へのコメントは終了しました。




オデッセイが実施・
運営する資格試験

  • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
  • ビジネス統計スペシャリスト
  • MTA(マイクロソフト テクノロジー アソシエイト)
  • IC3(アイシースリー)
  • VBAエキスパート
  • アドビ認定アソシエイト(ACA)
  • コンタクトセンター検定試験
  • Rails技術者認定試験
  • リユース検定
  • 統計検定