エクセル・ワードの使い方なら

TOP > aotenブログ > 木村幸子の知って得するマイクロソフトオフィスの話

« Word2013でファイルを閉じる直前の編集箇所にジャンプしたい | トップページ | Excel2013でグラフから一部の系列や項目を除外したい »

2013年6月25日 (火)

Wordで行末に入力したスペースが欄外にはみ出してしまう

Wordでは、入力したスペースが行の末尾に来ると、そのまま右余白にはみ出してしまいます。これを普通の文字と同じように、右インデントの位置で折り返して表示したいと思ったことはありませんか?

0

今日はその方法を紹介します。
これはWordが英語の入力を前提に作られたワープロソフトであるために起こる現象です。
これを解除するには、次のように操作してください。

1


該当する段落を選択し、「ホーム」タブをクリックして「段落」グループのダイアログボックス起動ツールをクリックします。(2003では、「書式」メニューから「段落」を選択します)

2

「段落」ダイアログボックスが開いたら、「体裁」タブを選択します。「英単語の途中で改行する」にチェックを入れて。「OK」をクリックしましょう。

3

これで、欄外にはみ出していた空白は、次の行の先頭に折り返して表示されるようになります。

最後に、設定の意味を補足します。
Wordで英語の文を入力すると、ひとつの単語が同じ行内に収まるように文字間隔を調整して配置されます。これに付随して、単語間を区切るスペースが行頭に表示されることはありません。したがって、入力したスペースが行末に来ると、そのまま右余白に追い出してしまう仕様になっています。この設定は、日本語を入力した段落にもそのまま適用されます。

「英単語の途中で改行する」を有効にした段落ではその初期設定が無効になり、単語の途中であっても1行分の文字数が埋まった時点で改行されます。その結果、スペースも普通の文字と同じように新しい行に送られるようになるわけです。

<関連記事>
・タイトルがページの一番下に来てしまう
http://ciao.aoten.jp/ciao/2007/07/post-3150.html

・Wordで改行すると前の行の書式がそのまま残ってしまう
http://ciao.aoten.jp/ciao/2009/09/word-5848.html

コメント

この記事へのコメントは終了しました。




オデッセイが実施・
運営する資格試験

  • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
  • ビジネス統計スペシャリスト
  • MTA(マイクロソフト テクノロジー アソシエイト)
  • IC3(アイシースリー)
  • VBAエキスパート
  • アドビ認定アソシエイト(ACA)
  • コンタクトセンター検定試験
  • Rails技術者認定試験
  • リユース検定
  • 統計検定