エクセル・ワードの使い方なら

TOP > aotenブログ > 木村幸子の知って得するマイクロソフトオフィスの話

« 4段以上の段組みに設定したい | トップページ | 文字のベースラインを上下中央に揃えたい »

2013年9月 3日 (火)

段組みの文章を切りのよいところで改段したい

Wordで文章の途中に段組みを設定したときに、下の画像のように、中途半端に1,2行文章が余ってしまうことがありますね。小見出しなど切りのよい箇所で次の段に切り替えたいと思ったことはないでしょうか。

0_2

このようなときは、「段区切り」を挿入しましょう。
段区切りを挿入するには、リボンのボタンを使う方法もありますが、ショートカットキーが簡単でお勧めです。

1_2


まず、次の段に送りたい箇所をクリックしてカーソルを置きます。
次に、「Ctrl」キーと「Shift」キーを押しながら「Enter」キーを押します。

2_2


これで、カーソル位置に「段区切り」が挿入され、そこから次の段に文章が送られます。
小見出しなどの手前で改段したいときに利用するとよいでしょう。
3_2


なお、段区切りが挿入された位置には、編集記号の「段区切り」が表示されます。段区切りを解除したい場合は、その編集記号の手前をクリックして、「Delete」キーを押すとよいでしょう。

(段区切りの編集記号は、レイアウトによっては表示されないことも多いです。その場合は、改段した位置をクリックして、「BackSpace」キーを押しましょう)

<関連記事>
・ページ先頭から始まる表の上にあとからタイトルを追加したい
http://ciao.aoten.jp/ciao/2011/01/post-20cf.html

・Word 2007や2010で、ヘッダー・フッターにファイル名を印刷したい
http://ciao.aoten.jp/ciao/2011/09/word-20072010-0.html

コメント

この記事へのコメントは終了しました。




オデッセイが実施・
運営する資格試験

  • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
  • ビジネス統計スペシャリスト
  • MTA(マイクロソフト テクノロジー アソシエイト)
  • IC3(アイシースリー)
  • VBAエキスパート
  • アドビ認定アソシエイト(ACA)
  • コンタクトセンター検定試験
  • Rails技術者認定試験
  • リユース検定
  • 統計検定