エクセル・ワードの使い方なら

TOP > ブログインデックス > 楽しく、役立つ「サイト&ソフト」

« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

2008年6月30日 (月)

手紙の基礎知識を知りたい!

こんにちは。早いもので今年も半分終わってしまいましたね。湘南地区では明日が海開き。
いよいよ夏本番という感じですが、母としては間もなくやってくる夏休みがコワイ・・・。
我が家の息子達は口を開けば「お腹すいた!」と「つまんない!」。おまけに今年は長男が
塾三昧なので、次男がヒマを持てあまして大変そう (^_^;)。

さて、先日パソコン教室の生徒さんからとても素敵なお礼状をいただきました。メールや
パソコンで作ったものがあたりまえになっている昨今ですが、手書きの手紙は心が伝わり
いいもんだなぁと あらためて見直してしまいました。
そこで今日は手紙の書き方や文例について学べるサイトを紹介します。

続きを読む "手紙の基礎知識を知りたい!" »

2008年6月24日 (火)

キッチンからエコを始めよう!

こんにちは。我が家では毎朝「めざましテレビ」をつけながらそれぞれが出かけるまでの時を
過ごすのですが、最近は毎日のように原油高が話題になっていますね。イカ漁などは休業
したほうがマシなんだとか・・・。また来月にはガソリンも値上げされるみたいだし、すべてに
おいて「値上げ」の文字がのしかかってきています(涙)。

また一方では地球温暖化が進んでいることから、二酸化炭素の削減の必要性も叫ばれて
いますね。私も他人事のように思っていないで、何かできることを探してみようかしら、なんて
思う今日この頃です。そこで今回はエコに関するサイトを紹介します。

続きを読む "キッチンからエコを始めよう!" »

2008年6月16日 (月)

地震に備えよう!

こんにちは。昨日は父の日でしたが、皆さんは何かプレゼントをしましたか?
我が家では息子たちがおしゃれな扇子を贈っていました。夫は外出が多い仕事の上に
暑がりなので、これは重宝だと喜んでいました (^.^)。私は義父母を家に招待して、一緒に
食事をするというプレゼントにしたのですが、例によって小さなシェフ君が全ての料理を
作ってくれたので、楽をしてしまいました。

ところで、14日に岩手県と宮城県の内陸で大地震が発生しました。いまだに行方不明の
方もいるようで、早く救出されることを祈るばかりです。今回の地震は阪神・淡路大震災
並みの規模だったようで、報道される各地の映像を見る度に息をのんでしまいます。
私たちが住んでいる首都圏でも、いつ大地震が発生してもおかしくないと言われているし、
その際に受ける被害は甚大であると予測されています。
そこで今日は、地震に関するさまざまなことを教えてくれるサイトを紹介します。

続きを読む "地震に備えよう!" »

2008年6月 7日 (土)

ワンクリックやフィッシング詐欺を防ごう!

こんにちは。さきほど新しい冷蔵庫が届きました。毎年夏には100人近い友達が来るので
サブ冷蔵庫は必需品なのですが、今度はちょっと小ぶりのものを購入。消費電力が少ない
そうなので、電気代が安くなることを期待してます。

さて、我が家の受験生は体育祭も無事終わり、2週間後の中間テストに向けてせっせと(?)
勉強をしております。勉強の合間にはマンガを読んだりDVDを見たりとさまざまな息抜きを
しているのですが、インターネットを使ってあれこれ楽しむことも多いようです。
ただ、心配なのがワンクリック詐欺やフィッシング詐欺。インターネット上には青少年にとって
魅力的な情報が溢れており、うっかり被害にあってしまう人がたくさんいるらしい (^_^.)。
そこで今日はこれらの詐欺から身を守ることのできるソフトを紹介します。

続きを読む "ワンクリックやフィッシング詐欺を防ごう!" »