こんにちは。昨日投稿した内容について、ひよこさんからコメントをいただきました。
オートシェイプで描いたイラストのコンテストをやっているとのこと。これは耳寄りな情報
だということで早速モーグが主催している「オートシェイプでお絵かきコンテスト2007」へ
アクセスしてみました。 (ひよこさん、ありがとうございました)
続きを読む "オートシェイプで描いたすごい作品!" »
こんにちは。桜の花もそろそろ散り始めてしまいましたね。
今日からは新学期。またお弁当作りに励まなくては・・・。
さて、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、先週からページの右上にイラストが表示
されるようになりました。aotenブログの中で、筆者のイメージイラストが掲載されていない
のは私だけだったため、担当の方から写真やイラストを載せてほしいとのご要望が。
とはいっても写真なんておこがましくて載せられないしなぁ~と考えあぐねた結果、なんと
自分で描くという無謀な挑戦にでることに。
子供の頃から美術の成績がずっと悪く、絵を描くことにコンプレックスがあったのですが
パソコン教室のレッスンで教えているWordのオートシェイプならなんとかなるだろう・・・
ってことで描いてみました。となりに次男を座らせ「あ~でもない、こ~でもない」と格闘
すること1時間。ようやく完成したのでした(ちょっと若作りなんですが・・・)。
最近はオートシェイプでイラストを描くことが流行っているので、今日は素敵なサイトを
紹介します。
続きを読む "オリジナルのイラストを描きたい!" »
こんにちは。五十嵐紀江です。
みなさんは友達と行った旅行先で撮影した写真をどうやって渡していますか?
プリントアウトして郵送する?(これではインク代や用紙代が大変)。CD-Rに保存して
あげる?(結構いらないCDがたまっちゃうのよね)。
う~ん、撮った写真をインターネット上で公開して、相手が気に入った写真だけを保存
したり印刷したりできたらいいのになぁ・・・と思いつつ、どこの誰がみているかわからない
ネット上に子供の写真を公開するのはイヤだなぁと思っていたところ、オンライン上で
アルバムを作成できる便利なサイトを見つけました。
続きを読む "オンラインアルバムを使ってみたい!" »
こんにちは。五十嵐紀江です。
年末にパソコンを買い換えたのをきっかけに写真を整理していたところ、大事な運動会の
写真に他の写真を上書きしてしまいました(泣)。原因はファイル名。デジカメで撮影した
写真には「P1010025.JPG」といったわかりにくいファイル名が付けられます。
しかもメディアを空にして撮影すると同じ名前が付けられてしまうので、フォルダなどを
分けてパソコンに取り込まないと、うっかり上書きしてしまうのです。
私としたことが何という初歩的なミスを・・・。
そうでなくても意味のないファイル名のままにしておくと後で見たときに非常にわかりにくい
ですよね。
そこで今日は複数のファイルの名前を一括で変えられるソフトを紹介します。
続きを読む "複数のファイルの名前を一括で変えたい!" »
こんにちは。五十嵐紀江です。
あっという間に今年も残すところあと半月ばかり。昨日「何でこんなに月日が経つのは
早いんだろう・・・」と10才になったばかりの次男がつぶやいていて、おもわず苦笑い。
さて、この時期の悩みの種が年賀状作り。先月あたりから どこの書店でも年賀状特集
コーナーなるものが作られ、溢れるほどに素材集が並べられてますが、毎年買うのも
ちょっと無駄な気も。でも職業柄、多少は凝ったデザインで作らねば・・・と毎年悪戦苦闘
しております。
皆さんの中には、はがき作成ソフトを使って作成している方も多いと思いますが、有名
どころのソフトを使っていると自分が送ったものと同じデザインの年賀状が送られてきて
「あ~ぁ」なんてことありませんか?
そこで今日は年賀状の素材を無料で提供してくれるサイトを紹介します。
続きを読む "年賀状の素材を無料でゲットしたい!" »
こんにちは。五十嵐紀江です。
フリーランスで仕事をしている私にとって自分や自分の企画を売り込むというのは
と~っても大切な仕事。先日、ある企業に対してパソコン講習の企画をプレゼン
するという機会が訪れました。企画もさることながらPowerPointの機能を駆使し、
凝ったプレゼンを作り 当日はハイテンションで乗り込んだところ・・・。
なんと競合相手の方が作ったプレゼン資料とスライドのテンプレートが同じでした。
いくらイラストやアニメーションが違っていても全体の雰囲気は似通っていて効果
半減(涙)。もともと入っているテンプレートを使えばかぶっちゃうのも当然か。
そこで今日はOffice製品で利用できるテンプレートを無料で配布しているサイトを
ご紹介します。
続きを読む "Officeで使えるテンプレートをゲットしたい!" »
こんにちは。五十嵐紀江です。
私は仕事柄、テキストを作成したり書籍を執筆したりと、パソコンの操作画面の画像が
必要になります。そこで必要なのが画面をキャプチャ(撮影)するという作業。
Windowsには「PrintScreen」という機能があるけれど、マウスポインタが写らなかったり、
いったんWordやペイントなどに貼り付けなければいけなかったりと、かなり使いづらい。
そこで今日はパソコンの画面を画像ファイルに保存するためのソフトを紹介します。
続きを読む "パソコンの画面を画像ファイルに保存したい!" »
「太陽系の惑星から冥王星が除外された」というニュースは皆さんの記憶の新しいところですよね。私もかなり驚きました!息子が見ている朝の子供向け番組の中では「太陽系の惑星は~水・金・地・火・木・土・天・海!」と毎日叫んでいます。小さい頃から9つの名前を覚えてきた世代にとっては「どってんかい」ではなんだか拍子抜けしてしまいます。
それはさておき、太陽系惑星の名前は知っていても太陽からの距離とか、それぞれの惑星の大きさなどはまったく想像できないことだったのですが、先日それを見ることができました。
宇宙空間を体感できるのは「Mitaka」というフリーソフトで国立天文台が運営するサイトからダウンロードすることができます。
Mitakaを起動すると、地球上から宇宙を観察する「プラネタリウムモード」になっており、三鷹市から見たその日の20時の夜空が表示されます。この状態から視点を回転させたり、星の周辺を拡大・縮小表示したりすることができました。さらに、時間を進めてみると星空が刻々と変化していく様が見られ幻想的でした。
一方、指定した惑星などを中心に宇宙を観察する「宇宙空間モード」では、地球から離陸することができ、地球を中心に宇宙空間の様子が3D画像で表示されます。はじめのうちは真っ暗な空間ばかりでしたが、ひたすら縮小していくとだんだんと地球の輪郭が見えてきました。20時の設定では日本には太陽の光があたっていないため、視点を回転させてみると光が差し込んできて、青くきれいな地球に感激!さらにどんどん地球から遠ざかり、豆粒ほどになってくると月が現れ、さらに進むとお隣の惑星などがでてきました。
お目当ての惑星を簡単に表示するには[ターゲット]メニュー → [太陽系]で惑星名を選択すればOK。その惑星を中心にした宇宙空間が現れ、近づいていくと地表の様子まで見ることができ、これまたビックリ!この他にも惑星探査機の軌道を追ったり、銀河系や球状星団のモデルを見たりすることができるようです。秋の夜長、宇宙に思いを馳せてみてはいかがですか?
続きを読む "宇宙空間を体感できる4次元シミュレートソフト" »