エクセル・ワードの使い方なら

TOP > ブログインデックス > 為せば成るか!?起業家への道

« 東日本大震災のボランティア | トップページ | 雇用関係支援事業の出願終了 »

2011年4月 7日 (木)

春は書類書きのシーズン

前のブログアップから、気付いたらもう二週間も経っていました(汗)。

年度末・年度始めは、もう眼が回るような忙しさです。

何しろ、当店ではいろいろな公的な助成策を活用していますから、

3月から5月頃まで、新年度の助成策の発表が続き、

場合によっては旧年度に急いで出願する必要があったりします。

3月末には、2件目の経営革新計画を出願しました。

新しい計画を出そうととは思っていましたが、

これがなかなか、必要に迫られないとやる気が出ません。

ちびちび書いてはほったらかしの状態で、数ヶ月経ってしまいました。

公的な費用負担で出願書類を書いてくれる専門家もいらっしゃるようですが、

人任せにした計画は、どうせ、絵に描いたモチです。

とにかく、自分で書こうという気はあります。

でも、面倒くさい~~。

と言うわけで、数ヶ月ほったらかしにしていた経営革新の出願書類を、

3月末に一気に書き上げ3月末で受け付けてもらい、

今日まで推敲を続けてやっと全部、出し終わりました。

その勢いで、同時並行して、

経営革新関係の別の事業の書類の作成に入りました。

明日締め切りです。

明日までひた走ります。

この1ヵ月半ほど走り続けているので、2~3日休んで、来週は別の書類書きです。

やるぞ、ベンチャー

トラックバック

この記事へのトラックバック一覧です: 春は書類書きのシーズン:

コメント

この記事へのコメントは終了しました。



ブログ:ココログ