MCAS試験対策テキストどれにしよう?
※MCASは「MOS」に名称が変わりました ⇒詳しくはこちら
MCAS勉強をする際に…お世話になるのが
試験対策の参考書たち!!
でもどれにしようか、すごーく迷いますよね
私のオススメはやっぱり「実践」です。
…模擬試験がついているものは、いいですよ。
まずはテキストに沿って、試験範囲の操作を確実に習得
あとは、とにかく数をこなすのが一番勉強になった気がします
間違った問題は繰り返し勉強すると気がつくことも多いです。
制限時間内に解けるようになれば、合格まであと一歩、かな?
どんな問題が来てもあわてないのが一番~!
自信をつけて試験にのぞまないと
頑張りま~す
⇒ MCASの参考書たちは アオテンストアでも取り扱ってますよ
| 固定リンク
「MOS合格への道」カテゴリの記事
- あなたに合った勉強法を診断! -答えてわかる勉強方法-(2011.04.26)
- 日本国内だけで 270万人突破!?(2011.01.21)
- MOS合格者の勉強法「独学+友人知人に聞く…期限を決めて短期間合格!」(2010.12.08)
- 資格を活かすのはあなた次第! -目的別資格活用法-(2010.12.01)
- MOS合格者の勉強法「模擬問題を繰り返し解く」(2010.11.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちわ。
コメントというかお聞きしたいのですが、
私はvistaの64bitを使用しており、大体のテキストが32bit対応のモノのため、使用できるテキストがみつかりません。64bitでも問題なく使用できる良いテキストはありますでしょうか?
投稿: やさく | 2009年11月 6日 (金) 13時52分