« aoten(アオテン) メールニュース 2011年7月vol.1 | トップページ | 突然の停電・雷・災害の前に「バックアップのすすめ」 »

マクロとVBAって何? マクロガール☆マコに聞いてみよう

VBA初心者の星くんが大奮闘するVBAコラム「やってみよう!VBAで業務改善」 に登場する岬さんが「マクロガール☆マコ」としてモーグサイトに登場しています。
ご覧になりましたか?


これまでの紹介記事
マクロガール☆マコと一緒に学ぼう!「VBAエキスパートってなに?」

Img_mako2_2 
岬さん:普段から独学でVBAを勉強中という、しっかり者の新人OLです。


今回、マクロガール☆マコが教えてくれるのは…「マクロとVBA」について。

「マクロとVBA」という言葉は耳にしたことはあっても、その概要は知らないという方も多いのでは?

マクロというのは「コンピュータ上の一連の動作を自動化する機能」の名前、VBAというのは、コンピュータに一連の処理をさせるプログラム(=マクロ)を書くための言語のことを言います。

習得のメリットなど、詳細はモーグサイトでご覧ください。

3_2



(↓以下の文字をクリックしてください)

◆マクロガール☆マコといっしょに学ぼう!「マクロとVBA」

|

« aoten(アオテン) メールニュース 2011年7月vol.1 | トップページ | 突然の停電・雷・災害の前に「バックアップのすすめ」 »

VBAを学ぼう!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。