VBAで作業効率UP サンプルデータで試してみよう
サマータイム導入や節電など…震災をきっかけに「自分の働き方」を見直す方が増加しているようです。
「作業時間を軽減して残業したくない」…と思うなら、VBAスキルを身につけてみてはいかがでしょう?VBAはいつもExcelやAccessで行っている作業を自動化するのに大変役に立ちます。
・毎月送付する請求書を自動化
・月例会議で使用するグラフを自動化
・社内アンケート結果を集計
・売れ筋商品を分析
…など、毎回使う複数の操作をボタンクリックだけで完了させることができます。
毎回1時間かかる操作が5分で終了すれば、効率はグンとアップします。前回の紹介記事 ⇒
「VBAを学ぼう:毎回使う操作はボタンクリックで完了!」」
モーグVBAビギナーズでは担当者の名前や部署名、電話番号や内線番号などの繰り返し入力されるデータをツールバーのボタン1つで入力できるようにする VBAのサンプルデータを無料で提供しています。
まずはダウンロードしてVBAを体験してみては?
VBA初心者でも大丈夫!モーグでVBAを習得しよう
(↓下記文字をクリックしてください♪)
◆モーグでVBAを学ぼう!
| 固定リンク
「VBAを学ぼう!」カテゴリの記事
- VBAを学ぼう:VBAコラム 新たなる挑戦編 第5話「システムの保守をしよう!」(2013.01.10)
- VBAを学ぼう:VBAコラム 新たなる挑戦編 第4話「テキストファイルを操作しよう!」更新(2012.12.10)
- VBAを学ぼう:「モバイル版スキルチェック」Excel VBAコース公開(2012.12.04)
- VBAを学ぼう:VBAコラム 新たなる挑戦編 第3話「開発の準備をしよう!」更新(2012.11.12)
- VBAを学ぼう:サンプルコード掲載! モーグ即効テクニック(2012.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント