« VBAコラム:なんだ、できるじゃないか | トップページ | 苦手意識のあったVBAを短期間で習得! VBAエキスパート合格者に聞く資格取得のメリット »

VBAコラム:システム化への第1歩

VBA初心者の星くんが大奮闘するコラム「やってみよう!VBAで業務改善」 第23話 10/11に更新されました!

前回の紹介記事
「VBAコラム:なんだ、できるじゃないか」


初心者ながらVBAを使った社内業務の改善に奮闘する星くんに影響を受けたのでしょうか。

泉先輩はめずらしく、会社の帰りに駅前の書店へ立ち寄ると、
VBAに関する本を手に取り、パラパラとめくりはじめました。

そこに突然現れたのは新人OLの岬さんでした。
No231 

 
あわてて本を棚に戻そうとする泉先輩に、大きな声で岬さんは言います。
「あ!それって……VBAの本ですよね!
…ひょっとして泉さんも、VBAで開発されるんですか?」

どぎまぎしてそそくさと立ち去って行く泉先輩。

「ふ~ん」

泉先輩が手に取っていたVBAの入門書を眺めて岬さんは意味シンな微笑みを、口元に浮かべたのでした。

岬さん…ただものではない…。星くんの社内システム開発の行方だけでなく、岬さんの動向も気になりますね。

続きは、VBAコラムをご覧ください。

(↓以下の文字をクリックしてください♪)
★続きを読もう!VBAコラム


Img_mako6_2次回予告

次回「運用するシーンをイメージしよう」は
2011年11月10日更新予定です。

|

« VBAコラム:なんだ、できるじゃないか | トップページ | 苦手意識のあったVBAを短期間で習得! VBAエキスパート合格者に聞く資格取得のメリット »

おすすめサイト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。