aoten(アオテン) メールニュース 2014年4月vol.1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◆◇◆ aoten(アオテン) メールニュース 2014年4月 vol.1 ◆◇◆
http://www.aoten.jp/
<目次>------------------------------------------------------------
■ MOS受験チケットの販売を開始しました
■ IC3 グローバルスタンダード4 3科目の試験対策テキストが揃いました
━ aoten ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■ MOS受験チケットの販売を開始しました
アオテンストアでは、4月1日(火)より、MOSの受験に使用できる「受験チ
ケット」の販売を開始しました。
【受験チケットとは】
試験申込み時にチケット番号を利用することで受験が可能となる電子チケ
ットです。有効期限内であれば全国の試験会場で受験が可能です。
【販売商品・価格】
MOS 2013 一般(スペシャリスト)全科目 各10,584円(9,800円+消費税8%)
MOS 2010 一般(スペシャリスト)全科目 各10,584円(9,800円+消費税8%)
MOS 2010 上級(エキスパート)全科目 各12,744円(11,880円+消費税8%)
MOS 2007 一般(スペシャリスト)全科目 各12,744円(11,880円+消費税8%)
MOS 2007 上級(エキスパート)全科目 各12,744円(11,880円+消費税8%)
【チケットの有効期限】
発行月の6ヶ月後まで
例)2014年4月 1日(火)発行の場合 ⇒ 受験期限:2014年 9月30日(火)
2014年5月20日(火)発行の場合 ⇒ 受験期限:2014年10月31日(金)
【チケットの使用方法】
すべての受験方法(全国一斉試験・随時試験)に使用できます。
▼ 受験チケットの詳細・購入はこちら ▼
http://www.aoten.jp/fwd/140402_1.html
http://store.aoten.jp/shopbrand/ct97/
▼ 受験チケットの使用方法はこちら ▼
http://www.aoten.jp/fwd/140402_2.html
http://mos.odyssey-com.co.jp/exam/ticket.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■ IC3 グローバルスタンダード4 3科目の試験対策テキストが揃いました
コンピューターとインターネットの基本が身につく「IC3」の新試験、
「グローバルスタンダード4」の「キー アプリケーションズ」に対応
した試験対策テキストが発売になりました。
IC3 グローバルスタンダード4の3科目(コンピューティング ファンダメ
ンタルズ・リビングオンライン・キー アプリケーションズ)に対応し
たテキストがすべて出揃いました。ぜひ3冊合わせてご購入ください。
▼ テキスト詳細・購入はこちら ▼
http://www.aoten.jp/fwd/140402_3.html
http://store.aoten.jp/shopbrand/009/O/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□ aotenスタッフより
日本の春を象徴する花といえば「桜」。最近では「日本の桜」動画が海
外で話題になっているようで、日本人としてうれしい気持ちになります。
東京や大阪などでは、今週末もまだお花見が楽しめそうですね。花散ら
しの雨が降らないことを祈っています。 (スタッフM)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□発行 : 株式会社 オデッセイ コミュニケーションズ
□編集 : aotenウェブ編集部 http://www.aoten.jp/
□発行 : 2014年4月2日
※メールマガジン配信停止
以下URLより、解除手続きをお願いいたします。
http://www.aoten.jp/mailend/
※メールアドレス変更希望
以下URLよりお問い合わせください。
その際、変更前・変更後のメールアドレスをご記入ください。
https://secure.aoten.jp/contact/form/
___________________________
Copyright (C) 2014 株式会社 オデッセイ コミュニケーションズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
| 固定リンク
「アオテンメールニュース」カテゴリの記事
- aoten(アオテン) メールニュース 2015年3月25日(2015.04.01)
- aoten(アオテン) メールニュース 2015年3月19日(2015.04.01)
- aoten(アオテン) メールニュース 2015年3月16日(2015.04.01)
- aoten(アオテン) メールニュース 2015年2月vol.1(2015.03.23)
コメント